top of page

オンラインセラピーのこと

  • 執筆者の写真: (s)ynergetics
    (s)ynergetics
  • 9月21日
  • 読了時間: 3分
ree


この数年、ヒプノに代わるオンラインセラピーをする機会が増えました。

対面セッションができない方にだけ地味に行ってきていましたが、

サービスの改良をしつつ、昨年からは積極的におすすめするようにしています。

 


ヒプノセラピーを一回受けるだけで劇的な変化、癒しを起こせるわけではありませんが、

料金が高いので無意識に期待をしてしまうのも仕方がない。

テーマによっては心の深い闇に触れる必要があることもあります。

心の闇に近づくには強い意志、時間もプロセスも必要なのですが、

早く嫌な物や嫌な習慣は排除したい、そう思ってしまうものです。

 

初めてのヒプノでもスッキリ癒されることもあるし、

心と向き合う習慣がある方は深い洞察を得ることができます。

しかし、トラウマや自分の闇と対峙することは誰でも恐怖が湧いてくるのは当然。

小さな子供がはじめて水の中に入るのと同じことです。

 


心を感じたり向き合うことに慣れていない方や、古い思考パターンや執着を手放したい、

もっと自分らしく自然体で生きたいと思われている方のために、

継続的な筋トレとなるようなセッションができないかと常々考えていました。

 


これまで使っていたタイムラインセラピーという技法に加えて呼吸法を改良し、

クライアントさんの状況に応じて誘導を工夫しながら、

オンラインでもヒプノに近い効果を体験していただいています。

 


ご自分の生活リズムにあったペースで継続的に行うことで、

自然と今の自分に必要な変化のプロセスが作られていきます。

感覚を感じる=心の声を聞く、ということを感覚でできるようになりますし、

自分の中から必要な答えや解決法を受け取っていくことができるようになります。

 


ヒプノセラピーで最高の効果を出すための準備として受けていただくのも良いし、

ヒプノの後に、さらに深く癒していくために受けていただくのもおすすめです。

 


初めてのヒプノで自分が行きたいところに到達できなかった、と感じられた方も、

自分を守るために作り上げた鎧を外すには、それなりの勇気や覚悟のために

心が少し時間を必要としているのです。

オンラインセラピーはヒプノよりも低額でご提供しているので

ぜひ試していただきたいと思っています。(対面でも行なっています。)

 

 

情報過多の時代だからこそ、「感覚」に戻る時間の重要性が増していると感じます。

 


情報処理能力を上げるために合理性をもとめ「思考優位」になりがちですが、

本来は「直感力」のほうが重要。

この直感を研ぎ澄ませるのは「感覚」センサーが敏感であること。

 


頭がモヤモヤする、直感が鈍っていると感じる、決断ができず優柔不断。

そんなふうに感じる方もぜひこのセッションを体験していただきたいです。

 


このページのスクロール一番下にあります


 
 
 

コメント


©2024  (s)ynergetics

bottom of page